http://aristodivers.com/umilog02.html
天候:晴れ
気温:23.0度C
水温:21.4~22.1度C
風:北1m
波:穏やか
透明度:(↓)12~13m
透視度:(→)11~12m
キイロイボウミウシを正面から!
(奈良県 がじゅ様撮影)
◆方座浦ダイビングアシストさん
https://www.hdadiving.com/single-post/2018/11/11/1111-%E6%9A%96%E3%81%8B%E3%81%84
海況 穏やか
天気 晴れ
気温 21℃
水温 21.5~21.8℃
透視度 7~8m
ひょうたん島さんが教えてくれたグレーのオオモンカエルアンコウ!
久しぶりの出会いに感激でした~\(^o^)/
◆梶賀ダイビングサービスさん
http://kajika-ds.blog.jp/archives/2018-11-11.html
*水温22° 透視度7〜10m
*波なし
ネコ目の可愛い ヒレグロスズメダイyg
本日は伊勢海老day!
今回のイベントもお天気に恵まれて!気温も高めで海も凪ており!
絶好のダイビング日和となりました〜( ´∀`)
◆三木浦ダイビングサービスさん
良い凪ぎです。水潮が残ってて水面は白っぽくつめたいです。深場は思ったほど悪くなく8mぐらい見えていました。水温22度きりました。
●水温 ★湾内 水面22.2℃ 水底21.8℃
★外海 水面--℃ 水底--℃
●透明度 ★湾内 8m 外海--m
◆mtkさん
http://club-mtk.com/blog/staff_blog/%E3%81%AB%E3%81%8E%E3%82%84%E3%81%8B%E3%81%AA%EF%BD%8D%EF%BD%94%EF%BD%8B%E3%81%A7%E3%81%97%E3%81%9F%E2%99%AC/
天気:☀ 気温:22度 水温:20~21度
風:北 波:1.5M 透視度:8m
ワラサの群れが!!!(Uさまご主人様撮影)
ずっと、マクロだったので、少しドキドキしました(笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿